メンバー紹介Member Profiles
知念 光亮 Kosuke Chinen
入社 | 2018年4月1日 |
---|---|
配属 | いちご株式会社 ⼈財本部 ⼈財開発部 |
出身地 | 沖縄県 |
出身校 | 沖縄国際大学 |
生年月日 | 1996年1月6日 |
血液型 | O型 |
身長 | 185㎝ |
好きな言葉 | 「心配ない」 やることをやっていれば結果はついてきます。 |
主な成績
2016年 | 世界ジュニア選手権大会 5位 |
---|---|
2016年 | アジアジュニア選手権大会 準優勝 |
2017年 | 全日本選手権大会 優勝 |
2017年 | ユニバーシアード競技大会 8位 |
選手に一問一答
- Q. ウェイトリフティングを始めたきっかけは?
- 中学生の頃家の近くで全国総体がありました。初めて見るウエイトリフティングの試合が全国大会ということもあり、迫力に感動し興味を持ちました。中学三年生の時、道を歩いていると柔道をやらないかと声をかけられ、ウエイトリフティングをやりたいことを伝えたところ、すぐに高校の顧問の先生が来られ勧誘していただきました。
- Q. ウェイトリフティングをやっていて、1番楽しいことは?
- どれだけ頑張ったかが数字で見えるので、自己新記録を取った時などは達成感が大きくとても楽しい部分です。
- Q. ウェイトリフティングをやっていて一番難しいと感じるところは?
- ウエイトリフティングは単純な動作に見えて奥が深いところです。パワーがついたからスナッチやジャーク種目が伸びるわけではなく、全体的なバランスが重要になるところです。
- Q. 最も印象に残る試合とその理由は?
- 高校2年生の時の全国総体です。高校1年生の時は先輩のセコンドとして全国総体に行きましたが、その時同じ階級で優勝していたのが同い年の今のライバルでした。 高校の顧問の先生と共にそのライバルを見て、「来年はあいつを超えるぞ」と目標を立てました。そして、高校2年時の全国総体で初めて全国制覇、日本高校新記録を樹立し目標を達成した時はとても嬉しかったです。
- Q. 趣味や気分転換の方法は?
- 洋楽を聴いたり映画を観たりします。外に出たい時は釣りをします。
- Q. 好きな食べ物は?
- 美味しいものは何でも大好きです。トマトだけが苦手です。
- Q. お気に入りの曲は?その理由は?
- ゆずの 「栄光の架橋」です。 トレーニングしていて調子が悪くきつい時などに聴くと、耐えて頑張ろうと勇気づけられます。
- Q. 一番心に残っている映画は?その理由は?
- GONE GIRL です。謎めいた内容が次は何が起こるのかと思い見入ってしまいました。
- Q. お休みの日はどう過ごしますか?
- 趣味の釣りをしたり、家でゆっくりしています。
- Q. 旅行に行くとしたらどこに行きたいですか?
- 南米に行ってみたいです。ラテン系のノリが楽しくて好きなので、南米で体感したいです。
- Q. 好きな本があれば教えてください。
- 「アーサーとミニモイの不思議な国」です。映画にもなっていました。本に初めて夢中になりました。
- Q. 行きつけのお店はどこですか?
- まだ行きつけのお店がないので、何か美味しいお店など紹介してもらえたら嬉しいです。