20th Anniversary

日本を世界一豊かに。

Message

サステナブル
インフラ企業として、
新たなステージへ

2025年3月17日、当社は設立25 周年を迎えることが出来ました。リーマンショック、コロナ等たくさんの困難を乗り越え、今の当社があるのは、ひとえに皆さまの温かいお支えがあったおかげと心より感謝申し上げます。

当社は、2000 年に設立し、2015 年に東証一部に上場いたしました。(2022年4 月プライムへ移行)2016 年、経営理念(Mission Vision Values )を“日本を世界一豊かに。その未来へ心を尽くす一期一会の「いちご」” と新たに策定し、日本社会の一員として、この実現を最大の目標として掲げております。

2019 年には、長期VISION 「いちご2030 」を掲げ、人々の豊かな暮らしを支えるサステナブルインフラ企業として、新たな価値創造にチャレンジしております。
四半世紀を迎え、新たなステージでも事業を通じ、日本の豊かさを追求してまいります。

代表執行役会長

代表執行役社長

Sustainable

いちごが目指す
「サステナブルインフラ」

不動産は、人々の生活を支える「社会インフラ」です。人や企業を主役として、利用される人々の様々なニーズや社会的課題にこたえていくことで、社会インフラの価値向上と可能性を拡げることで、当社が掲げる「日本を世界一豊かに」という経営理念の実現を目指しています。

コンテンツを見る

いちごのコアコンピタンス
「心築」

「心で築く、心を築く」を信条として、
いちごの技術とノウハウを活用し、
一つ一つの不動産に心を込めた価値向上を図り、
現存不動産に新しい価値を創造。

Movie

I go Ichigo

あなたのテーマは何ですか?

いちごは「チャレンジ」を大事にしています。
自らもチャレンジの源となるテーマと出会い、向き合い続けることで
多くの困難を乗り越え、多くの事業を育ててきました。

一人ひとりのチャレンジが重なれば、世の中を変える新しい彩りになる。
まずは自分を貫くテーマと共に、動こう。
いちごはチャレンジする人、会社、地域を応援します。

「I go Ichigo.」シリーズ動画は、順次追加していきます。楽しみにしてください!

History

いちごの生い立ち

2000

2000年 3月

当社の前身である
不動産ファンド運営会社
ピーアイテクノロジー設立

2001年 9月

資産流動化、M&Aビジネスを行う
アセット・マネジャーズと合併

2002年 11月

ナスダック・ジャパン市場に
株式上場

2005

2008年 10月

スコット キャロンが会長
故岩﨑謙治が社長に就任

2010

2010年 9月

「いちご」に商号変更
(第二創業期開始)

2011年 1月

J-REIT事業に参入

2012年 7月

三宅宏実が
ロンドン五輪で
銀メダル獲得

2012年 11月

クリーンエネルギー事業に参入

2015

2015年 5月

長谷川拓磨が
社長に就任

2015年 11月

東証一部に市場変更

2016年 8月

三宅宏実が
リオ五輪で
2大会連続メダル獲得

2019年 4月

長期VISION
「いちご2030」発表
(サステナブルインフラ企業へ)

2020

2022年 4月

東証プライムに移行

2024年 1月

丸の内パークビルディング
に本店移転

2025

2025年 3月

設立25周年

Where?

いちごを探そう!

いちごが保有・運用している不動産は、全国に300棟以上!
皆さまの身近なところにも、意外と「いちご」はたくさんあるかもしれません。
ぜひ、デジタルマップで探してみてください。
(2025年2月末時点 主な保有・運用物件)

Community

コミュニティと共に

いちごは、地域やコミュニティとの連携を大切にしており、いちごと「人」とのつながりをストーリーでお伝えします。
また、これまでのストーリーも当社ホームページにてご紹介しています。

MORE