ニュース ニュース ニュースNews

試合速報 お知らせ # 清山 ちさと # 森山 静穂

日本選手権にて7位入賞!!

2025.07.07

いつもいちごスポーツを応援いただきありがとうございます。
7月4日(金)~6(日)に、東京・国立競技場にて、第109回日本陸上競技選手権大会が開催され、女子100mハードルに、清山ちさと選手、女子400mに森山静穂選手が出場いたしました。

現地、ライブ放送、SNS等を通じてのご声援、応援、誠にありがとうございます!
清山選手は、5日の予選13.01秒(+0.3)、準決勝 13.14秒(-0.1)と勝ち上がり、
6日の決勝は13.10秒(-0.4)にて7位入賞いたしました。

清山ちさと選手 決勝試合後 インタビュー



--決勝レース、お疲れ様でした。世界陸上に向けての出場権争いの中、入賞で望みをつなぎました。今の率直な感想を聞かせてください。
誰が勝つか分からないという混戦の中で迎えた日本選手権は、優勝を目指して取り組んできました。ここまで日本選手権に向けて、過去1番の状態で準備をする事ができ手応えを感じながら現地入りしました。
結果としては動きが噛み合わず7位という順位でとても悔しい思いをしましたが、8/24まで世界選手権の切符をかけた戦いが残っています。8日にヨーロッパへ出発し、3レース挑戦して来ます。そこでポイントとタイムをしっかりゲットして帰って来れるよう、日本選手権での気持ちを途切らせず試合に挑みたいと思います。

--今日はどのような意気込みで臨まれましたか?
予選、準決勝がなかなか上手く動きが噛み合わず、一晩自分がどのようにすれば修正できるのかとにかく考え自分と向き合いました。
気持ちだけが先行しないように、自分を抑え落ち着かせ、自分のやるべきことを整理して今日の決勝に臨みました。スタートラインに立った時はとても自信があり、よし!勝ちに行くぞという前向きな気持ちで臨むことが出来ました。

--今回、練習では非常に好調でした。レースについて振り返っていただけますか?
現地入りしてから動きが良くなりすぎて、今までの感覚と変わりレースでは上手くいかなかったので、ちょっとした意識を変えてウォーミングアップで修正しました。
それが決勝では6台目まで上手く流れたのですが、7台目の踏切で力が上方向に抜けてしまい、後半立て直す事ができず…というレースでした。ここに来てまたワンランクレベルアップした走りに移行しており、技術の過渡期が来ている状態です。日本選手権前にそこが擦り合わせられればとても良かったのですが、今回の2日間のレースでの立て直し、修正が出来た所出来なかった所含めて、とても実りのある試合となりました。次に繋がる大事なレースになったので、残りの7台目以降の課題をしっかり修正したいと思います。

--8日から約1ヶ月のヨーロッパ戦となります。どんな遠征か、また目標を教えてください。
世界選手権への出場条件締切が8/24なのですが、ワールドランキングを引き上げる為にこのヨーロッパ遠征でポイントをゲットしに行きます。8/24までに40番以内が必須なので、少しでもいいタイムと順位を獲得する必要があります。
今回行われた日本選手権はBランクの試合になるのですが、このヨーロッパ遠征でもBランクの試合を2試合控えております。そこで12秒8台を2本揃えられればとても大きいので、タイムに合わせて順位ポイントも加算できるよう狙って行きたいと思います。

--最後に皆さまへメッセージをお願いいたします。
いつも応援していただき、ありがとうございます。
皆様のおかげで、こうして世界選手権への挑戦が出来ております。いちごの代表として、誇りを持っていつもレースに挑んでおります。私の走りや結果で、少しでも皆様の明日からの活力になれていれば幸いです。
9月に行われる東京世界選手権への出場権を獲得することが、最大の目標であり、そこに向かって全てをかけて取り組んでおります。必ず出場しますので、残り1ヶ月半ほどにはなりますが、引き続きやるべき事を整理して挑戦してまいります。いつもありがとうございます。




いちご陸上部 森山静穂選手、中尾あゆみ選手

この記事をシェアする

  • Facebook
  • X
一覧へ戻る