ニュース ニュース ニュースNews

試合速報 お知らせ # 清山 ちさと # 中尾 あゆみ

Athlete Night Games in FUKUIにて2位入賞!!(GPシリーズ 福井大会)

2025.08.18

いつもいちごスポーツを応援いただきありがとうございます。
8月15日(金)、16(土)に、福井県福井運動公園陸上競技場にて、Athlete Night Games in FUKUI 2025(日本グランプリシリーズ 福井大会)が開催され、
女子100mハードルに、清山ちさと選手、中尾あゆみ選手が出場いたしました。

現地、ライブ配信、SNS等を通じてのご声援、応援、誠にありがとうございます!
清山選手は、予選12.81秒(+2.6 追い風参考記録)、決勝は12.84秒(+1.4)と自己ベストを更新し、準優勝となりました。
中尾選手は、予選13.50秒(+2.2 追い風参考記録)と追い風参考ながらシーズンベストを上回る記録でした。

清山ちさと選手 決勝試合後 インタビュー



--(石原実部長兼監督によるインタビュー 以下同様)お疲れ様でした。
ありがとうございます。 

--(石原)今日、2本、予選と決勝とありましたけど、まず予選、追い風の中で非常に良い走りでしたが、どんなレースでしたか? 
もう予選から記録を狙っていこうと思っていたレースだったので、 とにかくヨーロッパ遠征でずっとチャレンジし続けてきた技術を日本のレースでも再現したいなと思って挑みました。ハードルを上から、重心を高く、というところをチャレンジしつつ、身体の中心部を使ってしっかり押して前に進んでいく走りが少しずつできるようになってきていると思います。追い風だったんですけど予選から自己ベスト更新して、いい試合だったかなと思います。 

--(石原)私としては、追い風が強いという中でそれを表現できて素晴らしいなと思いました。さて、決勝戦、福部選手や寺田選手などとのレースでしたね。出足はちょっと遅れたかなと思いましたが、よく挽回したと思います。
はい、スタートが出遅れてしまって、そこから巻き返しての12秒84でした。本当にこれは12秒73が出るなっていう余地、要素がまだまだあります。ハードルを何回かぶつけたところもあったので、100点満点のレースではありません。満点での84じゃなくて、まだまだ修正箇所があっての84だったので、もうすぐ世界陸上標準の12秒73は切れるんじゃないかなっていう手応えを感じた決勝のレースでした。
 
--(石原)あと3本、今週の水曜日、新横浜(8/20 トワイライトゲームス)、それから日曜日の大分(8/24九州選手権)が予選、決勝の2本。2試合、3レースあるので、3回のうちで73を切ればいいから、しっかり振り切って行きましょう! 思い切っていくしかないね。

はい、もうやるしかないです。もうやるしかないです本当に。

--(石原)僕らコーチングスタッフも出来ることを全力で頑張ります。会社のみんなも心から応援している。 さて、清山選手、意気込み十分ってところですけど、骨折の方はどうですか? 
骨折の方はまだ骨はくっついてないんですけど、痛みもありますが、骨折もいい方向に受け止めつつ、スタートのポジションとかもちょっと変えたりして、うまく工夫しながらやれているので、それも自分の経験値になっているなと思います。 

--(石原)そう言えばちょっとスタートの感じが今日は違いましたね?
左手がつけないので、拳を握る感じで。いつも開いて手を置いてるんですけど、 それを拳でついて、そしたら逆に左の腹斜筋が締まるというか、力が入るので、それも走りやすくなってるかもしれないです。

--(石原)僕がこれまで見てきた中では、ハードル1台目の突っ込み方っていうのかな、非常に力強くなったような気がするんですが。攻めていますね。
スタートの構えもあるかもしれないですけど、お尻で押すっていう感覚がうまく自動化され始めてる感覚があって。 

--(石原)今日はハードリングでロスっている感じは全くなく、ヨーロッパ遠征でいい方に変化できたと思う。
 
本当ですか?嬉しいです。 今までよりも重心高く走れていたのかもしれないですね。イメージを具体化できているとすれば、それは本当に嬉しい。今日もありがとうございました。

この記事をシェアする

  • Facebook
  • X
一覧へ戻る