ニュース ニュース ニュースNews

メディア掲載 試合速報 お知らせ # 清山 ちさと # 森山 静穂

滋賀国スポにて優勝しました!

2025.10.07

いつもいちごスポーツを応援いただきありがとうございます。
10月3日(金)~7日(火)に、滋賀・平和堂HATOスタジアムにて、国民スポーツ大会 陸上競技が開催され、
宮崎県代表として、女子100mハードルに清山ちさと選手、
成年女子 300m・成年少年女子共通 4×100mR・成年少年男女混合4X400mRに森山静穂選手が出場いたしました。

現地、ライブ放送、SNS等を通じてのご声援、応援、誠にありがとうございます!
国スポでは8年ぶりの開催となった女子100mハードルにおきまして、清山選手は、予選13.05秒(+0.6)の大会新記録、決勝は13.07秒(-0.4)にて優勝いたしました。

清山ちさと選手 優勝インタビュー


--(石原実部長兼監督によるインタビュー 以下同様)おめでとうございます。
ありがとうございます。

--優勝された今、どんな思いですか?
記録の部分でもうちょっと狙いたかったです。12秒台を出したかったなと思いますが、雨と気温が低かったこと、向かい風というコンディションだったこともありましたが最低限の大会記録更新はできました。
8年ぶりに国スポ種目に100mハードルが採用され、注目されている種目の一つだと思うので、皆さんにいい走りを見せられて良かったです。
宮崎県にこの競技の優勝ポイントをもたらすことがこのレースの最大の目標という意味では、貢献できて嬉しいです。

--今シーズン最終レースでした。自己ベストも更新されました。どんなシーズンでしたか?
東京の世界選手権出場を目指してずっと頑張ってきた中で、34歳になっても自己ベストを更新し続けることができて、日本歴代3位というところまで行けたことは、良かったと思います。
今シーズンの挑戦は、決して1人ではできなかった事です。
チームの支えもあり、いちごの皆様、宮崎の皆様をはじめ本当にたくさんの応援の力をいただきながら、楽しく今シーズンは走ることができたので、すごくいいシーズンだったかなと思います。

--今年は海外遠征をシーズン中に1か月超を組み込みましたが、得たもの、逆に骨折もそうですし疲れなどはいかがでしたか?
2月からオーストラリア、ニュージーランド、3月にオーストラリア、7月からベルギー、スイス、ドイツ(間にスペインで合宿)と遠征をしました。これだけ遠征してレースをまわったのは今シーズンが初めてです。
まず、世界陸上出場権のためのポイント、タイムを稼ぐため、ランクの高い試合を選んで出場することにしたことがこのようなシーズンとなった大きな理由で、長谷川社長からも頑張って来いと励ましていただきました。でも結果的にはタイムは伸びましたが世界陸上には届きませんでした。
石原監督からは、この海外遠征で、自己管理、記録の更新というよりも、地域に慣れる、陸上を見つめ直す、価値観が変わる、そういうことを期待していると言われていました。
帰ってきて気付いたこととして、まず日本はすごく恵まれた環境で、海外はハングリーでないと生き抜けないと思います。スピードや体格も違いますし、粗削りでも力強く、競技の特性にまっすぐという感じでした。細かいことを気にしていたら置いて行かれる。気持ちのコントロールもそうです。長く滞在する中で、価値観が大きく変わり、すごく有意義だったと思います。これから子どもたちにスポーツ教室をやるとき、陸上を後輩に教えるとき、だいぶコーチングが変わるかなと思います。好きでやっている陸上を素直に楽しめるようになった、見ている方にも悲壮感ではなく楽しさを伝えたいと思うようになりました。
疲れは、意図的に計画的に抜いていますが、オフにしっかり抜いて、また作り上げたいと思います。骨折は、手術をしなくても良い方向という経過です。ご心配をおかけしました。
今シーズン、応援をいただきありがとうございました。
秋からの仕事面では、今までは宮交シティのインフォメーションが中心でしたが、これからは、テゲバジャーロが宮崎市などから受託している陸上教室などで子どもたちと触れ合ったり、テゲバジャーロとしての石原会長などと一緒に、スポンサーの皆様を訪問したり、ホームタウンの自治体を訪問しながら、スポーツビジネスも体験したいと思います。

--清山選手が全てにおいて成長したシーズンであったと感謝しています。スポーツビジネスも経験しながら、競技も次のステージに向けて準備をしていきましょう。ありがとうございました。お疲れ様でした。
お疲れ様でした!監督、誕生日おめでとうございます!

--(石原監督)優勝、すごく嬉しかったです。ありがとうございました!笑


以下にて記事掲載いただいています。
・THE ANSWER(2025年10月6日付)
https://the-ans.jp/news/587372

・宮崎日日新聞(2025年10月6日付)
https://www.the-miyanichi.co.jp/sports/_87078.html

この記事をシェアする

  • Facebook
  • X
一覧へ戻る