事業内容Business
いちご いちご常陸大宮ECO発電所 Ichigo Hitachiomiya ECO Power Plant
本発電所は、茨城県常陸大宮市にある工業団地の一画に建設されております。使用パネル枚数は9,517枚、パネル出力は約2.99 MWであり、一般家庭約1,160世帯分の消費電力を賄うことが出来るメガソーラーです。
今日の
ECO発電量
ECO発電量
kWh
今日の
CO2削減量
いちご常陸大宮ECO発電所発電開始のお知らせ
(2020年03月18日)
(345347)
CO2削減量
kg-CO2
-
所在地 茨城県 利用面積 43,186m² 運転開始日 2020年03月18日 出力数 2.99786MW パネル/風車 GCLソーラー製 パワーコンディショナー デルタ電子製 施工会社 株式会社松村組 -
名物 - ・常陸大宮市は東に久慈川、南に那珂川が流れる美しい水と緑に囲まれた自然豊かな地域
・シイタケ、えごま等の農産物および加工品、西ノ内和紙が特産品常陸大宮市HP公式サイト http://www.city.hitachiomiya.lg.jp ご当地キャラクター - 常陸大宮市のマスコットキャラクター
「ひたまる」
・豊かな緑、里山とその裾野に流れる清流を体で表現 - ・常陸大宮市は東に久慈川、南に那珂川が流れる美しい水と緑に囲まれた自然豊かな地域